イベント情報
2023年度 第1回(第283回) 工場・施設見学と講演会
2023年度 第1回(第283回)
―「けいはんな」に素材開発の技術革新を目指す老舗企業を訪ねて―
時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
毎回ご好評をいただいております「工場・施設見学と講演会」ですが、新型コロナ禍という未曽有の感染症の危機に際し、長らく中止を余儀なくされていましたが、その流行の鎮静化傾向と経済活動正常化を目指す社会動向を背景に、4年ぶりに実施することを決意し、ご案内します。
まずは緩やかな再始動ですが、本年度第1回として、けいはんな学研都市エリアで「開放」「融合」「挑戦」をコンセプトに、新たな拠点を開設された新日本理化株式会社の京都R&D センターを訪問させていただきます。同社は、創業時の酸素・水素製造から様々な脂肪酸、高級アルコール、可塑剤や硬化剤等の添加剤、界面活性剤などの製造へと大きく事業展開されてきたオレオケミカルの総合メーカーです。創業100 年を超える老舗企業であると同時に、斬新な研究開発拠点を「けいはんな」に開設されるなど、フロンティアスピリットに満ちた企業です。京都R&D センターでは、研究開発や生産技術などの社内各部門の連携に加えて、他社との積極的な技術交流からイノベーション創出を目指しておられ、同センターの構造とも相俟って内外に開放的なスタンスが大きな特徴です。今回は、開設後間もない同センターの主要設備を拝見するとともに、同社のコンセプトに触れていただける機会となります。
また、同センターにて、第一線でご活躍の方に、今日の世界的なテーマであるバイオマス利用による製品開発について、同社の社会貢献活動の観点も交えてご講演をお願いしております。ご多用中とは存じますが、久方ぶりのこの機会に是非ご参加賜りますようご案内申し上げます。
事 業 名 | 第1回 工場・施設見学と講演会 |
開 催 日 | 2024年3月7日(木) |
見 学 先 | 新日本理化(株) 京都R&D センター (午後) |
参 加 費 | 9,900円/1 名 《バス代、消費税込み》 |
定 員 | 40 名(1社2名まで)。同業者の方はご遠慮下さい。 |
申込締切日 | 2024年2月13日(火)
ただし、満員の場合には期日までに締め切らせていただきます。 |
パンフレット | 【PDF】第1回工場・施設見学会 |
見学先 -概要-
新日本理化株式会社 京都R&D センター(〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-5-4 URL https://www.nj-chem.co.jp/)
新日本理化(株)は、1919(大正8)年に大阪酸水素株式会社として出発され、翌年には水の電気分解による酸素・水素の製造販売を開始されました。設立当初の社章は水分子を構成する2 つの水素と1 つの酸素を組み合わせたもので、スタイリッシュに形を変えつつ今日に受け継がれています。余剰水素を活用した魚油の硬化事業開始を皮切りに、脂肪酸やグリセリンの製造開始、オレイン酸やステアリン酸などへの品目拡充、さらには家庭用洗剤やマーガリンの製造へと事業を拡大してこられ、「もの創りを通して広く社会の発展に貢献する」との理念の下に、「創造」「挑戦」「安全」「信頼」を掲げ、可塑剤、高級アルコール、硬化剤、界面活性剤など、分子設計技術を活かして様々な有機化学製品を世に送り出しておられます。その過程には日本初となる開発事例や事業化例も多く、本協会工業技術賞をはじめ、多くの技術賞を受賞されるなど、オレオケミカルの総合メーカーとして確固たる基盤を築いておられます。
1968(昭和43)年に同社の主力工場である京都工場(京都市伏見区)内に研究所が竣工し、新規素材研究開発の重要拠点として大きな役割を果たしてこられましたが、「開放」「融合」「挑戦」をコンセプトにイノベーションの創出を目指して2021(令和3)年5 月に新しく、京都R&D センターを開設されました。同センターでは、研究開発や生産技術などの各部門が強く連携してアイデアや価値観を融合することで、実験室レベルから実機プラント生産へスムーズに移行可能な環境を整えておられます。また、他社との技術交流や同社技術の開放によって社外の知との融合を図り、イノベーションの創出を目指すと謳っておられる点も大きな特長です。
今回は、他社や一般の方も含めたお客様にも見学可能なように開放的に設計された京都R&D センターの主要な施設を拝見し、多くの研究機関や大学、文化施設が集積する「けいはんな」の強みを活かして始動された、新たな研究開発拠点の空気に触れる機会をご提供いただきます。また、新しい価値観の下、イノベーションの創出を目指して次々に新素材を生み出しておられる同社のバイオマスマテリアルについて、下記のご講演をいただく予定です。
【講演】 「新日本理化のバイオマスマテリアル開発の取り組みについて」
研究開発本部 研究開発部 主幹研究員 竹上 明伸 氏
申込要領
- 申込方法 - 下記申込書に必要事項を明記のうえお申し込みください。
WEB(イベント情報)からの申込みも可能です。
(但し、当日の欠席者の参加費は、返却しませんので、ご了承下さい。)
現金書留、または三井住友銀行京阪京橋支店 大阪工研協会
普通預金口座(No.513942)
- 申込先 - (一社)大阪工研協会
〒536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50
(地独)大阪産業技術研究所森之宮センター内
TEL 06-6962-5307 FAX 06-6963-2414
E-mail: info@osakaira.com https://osakaira.com
- 集合時間 - 2024年3月7日(木) 午後12時30分(時間厳守)
- 集合場所 - JR環状線 大阪城公園駅 陸橋手前北側階段の下
- 解散場所 - JR森ノ宮駅付近(午後6時頃)
参加お申し込みの方には、数日前に参加証をお送りします。
お申し込みは原則として会員企業様に限ります。(詳細はお問い合わせ下さい。)
お申込みいただいたお名前等の個人情報は、受講確認および今後の講習会ご案内以外の目的には使用いたしません。