イベント情報

第1回 工場・施設見学と講演会

2019年度 第1回(第279回)

―よりよい社会づくりのために成長と発展をし続ける先進企業2社を訪ねて―

時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、毎回ご好評をいただいております「工場・施設見学と講演会」の本年度第1回は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギーおよび産業素材、その他幅広い分野で社会の発展に貢献されている住友電気工業株式会社、および農業機械、建設機械、コンポーネント、エネルギーシステム、マリンプレジャー、小型産業エンジンおよび大形エンジンの製造で社会の発展に貢献されているヤンマー株式会社の先進企業2社を訪ねます。

午前は、住友電気工業(株) 大阪製作所(大阪市)を訪問いたします。大阪製作所は、大阪市内の此花区に事業所があり、ICT、エレクトロニクス、自動車などのさまざまな分野のニーズに応える新しい製品開発を進めておられます。今回の見学では、大阪製作所の導電製品工場、および電力ケーブル工場を見学させていただく予定です。

午後は、ヤンマー株式会社 尼崎工場(尼崎市)を訪問いたします。尼崎工場は兵庫県尼崎市に位置し、特機エンジン事業本部に属する大形エンジンの生産工場です。今回の見学では、ディーゼルエンジン製造工程として、機械工程・組立工程・艤装工程・運転工程および出荷工程の5つの生産工程を見学させていただく予定です。

ご多用中とは存じますが、この機会に是非ご参加賜りますようご案内申し上げます。

事   業   名 第1回 工場・施設見学と講演会
開 催 日 2019年6月11日(火)
見 学 先 1)住友電気工業㈱  大阪製作所  (午前)

2)ヤンマー㈱    尼崎工場   (午後)

参 加 費 12,000 円/1 名 《バス代、昼食代、消費税込み》
定   員 50名(1社2名まで)。同業者の方はご遠慮下さい。
申込締切日 2019年 5 月 29日(水)

ただし、満員の場合には期日までに締め切らせていただきます。

パンフレット 【PDF】第一回工場・施設見学会

 

見学先 -概要-

1)住友電気工業株式会社 大阪製作所(〒554-0024 大阪市此花区島屋1-1-3URL https://sei.co.jp/)

 住友電気工業(株)は1897年に「住友伸銅場」として創業され、以来、その卓越した電線・ケーブルの製造技術を様々な用途に応用・派生させ、独創的な研究開発とあくなき新規事業への挑戦を通じ、新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大してこられました。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギーおよび産業素材の5つのセグメントでグローバルに事業を展開され、我々の生活に欠かすことのできない多くの製品群を提供しておられます。また、一昨年の2017年に創業120年を向かえた住友電工ですが、2017年度(2018年3月末現在)の関係会社が、世界に395社(国内109社・海外286社)存在し、アジア、アメリカおよびヨーロッパを中心とした世界40カ国以上で、関係会社を含めた社員数が約26万人を擁するグローバルカンパニーとして展開されています。

 今回訪問させていただく大阪製作所は、2016年で開所100周年になる住友電工で最も歴史と伝統のある製作所です。研究開発こそが企業の持続的発展のエンジンであるという信念を持つ住友電気工業において、大阪製作所は伊丹・横浜製作所と並ぶ同社の研究開発拠点の一つです。電線・ケーブルを軸に、過去から積み上げてきた材料技術や加工技術をベースとして、ICT、エレクトロニクス、自動車などのさまざまな分野のニーズに応える新しい製品開発を進めておられます。また、同製作所では、地域社会との共生を図るべく、さまざまな地域貢献活動にも取り組んでおられます。

 今回の見学では、同社大阪製作所にて銅荒引線やトロリ線を製造する導電製品工場、および電力ケーブル工場を見学させていただきます。

 

2)ヤンマー(株) 尼崎工場(〒660-8585 兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1URL https://www.yanmar.com/jp/) 

 ヤンマー(株)は、1912年に山岡発動機工作所として大阪市で創業され、農業、マリンプレジャー、大型舶用エンジン、エネルギー、建設機械、産業機械の6つの事業を展開しています。なお、社名の「ヤンマー」は、豊作の象徴であるトンボ(オニヤンマ)にちなんで命名されたもので、創業者である山岡の姓に発音が近かったのも決め手となりました。生産・販売拠点は、国内に数十箇所有しているだけでなく、欧州・アジア・北米・南米など海外にも多数の拠点を有しています。

 今回訪問させていただく尼崎工場は、JR尼崎駅から沿線に徒歩5分の好立地にあり、周辺の住宅地、商業地域と協調しながら生産活動をしています。1936年に設立され、世界初の小形ディーゼルエンジンを生産し、その後大形ディーゼルエンジンの生産工場として船舶推進・発電用のほか、陸用・一般動力用のディーゼルエンジン・ガスエンジンを量産し、1983年からはガスタービンも生産しています。これらを主体に、すべて自社で一貫生産しているのは同社だけとのことです。また、独自の高性能専用機・最新鋭機により、自動化・省力化を推進。商品特性に適したオーダーエントリーシステムやトレーザビリティシステムにより、優れた商品を造り出しています。

 今回の見学では、ディーゼルエンジン製造工程として、機械工程・組立工程・艤装工程・運転工程および出荷工程の5つの生産工程と、ドイツより寄贈された世界最古のディーゼルエンジンを展示している史料館を見学させていただく予定です。

 

申込要領

- 申込方法 -  申込書に必要事項を明記のうえお申し込みください。

                       WEB(イベント情報)からの申込みも可能です。

        (但し、当日の欠席者の参加費は、返却しませんので、ご了承下さい。)

          現金書留、または三井住友銀行京阪京橋支店 大阪工研協会

          普通預金口座(No.513942)

- 申込先 -     〒536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50

        (地独)大阪産業技術研究所森之宮センター内

        (一社)大阪工研協会

         TEL 06-6962-5307 FAX 06-6963-2414

         E-mail: info@osakaira.com https://osakaira.com

- 集合時間 -   2019年6月11日(火) 8時30分(時間厳守)

- 集合場所 -   JR環状線 大阪城公園駅 陸橋手前北側階段の下

- 解散場所 -   JR森ノ宮駅付近(午後6時頃)

参加お申し込みの方には、数日前に参加証をお送りします。

お申し込みは原則として会員企業様に限ります。(詳細はお問い合わせ下さい。)

お申込みいただいたお名前等の個人情報は、受講確認および今後の講習会ご案内以外の目的には使用いたしません。